2013/10/01-06 ブルガリア ヴァルナ

初めての世界ベテラン
World Veteran Fencing Championships Varna2013に出場しました。国際フェンシング連盟(FIE)公認のOver50'sの世界選手権です。
「50歳になったら世界一になる。」を数年前から目標にしながら本格的な練習は2012年7月から・・・。
国内予選はぎりぎり通過、スタートラインにはなんとか立てました。
とは言え、世界一は遠く・・・、それでも、
- 初めての海外での試合
- Team Japanの活躍
- 二度と行かない街「ヴァルナ」
- 経由地「イスタンブール」

ヴァルナ観光


ヴァルナ観光ガイド
遠征前にネットで調べた情報を元に観光ガイドを作成して、Team Japanのメンバに配りました。 (3名ほどメールがリジェクトされましたが・・・)遠征前に作成したガイドを一部修正したPDFファイルです。画像と地図を差し替え、一部コンテンツを修正しました。
作成の際、参考にしたサイトです。
- bulgariatravel.orgブルガリア オフィシャル観光ガイド 日本語 音が出ます
- VARNA-The Sea Capital Of Bulgaria
- Varna Information Center
- varna Start.bg
- VARNA in your pocket60ページ以上のVarnaおよび近郊ガイドです
- 夏場の観光バスです2014/02時点でデッドリンクになっていますが、地図とガイドのpdfが使えました。夏場にリンクが復活すると期待して載せておきます。

ヴァルナ及び近郊観光
試合の翌日、1013/10/05 タクシーチャーターで1日観光しました。 ブログの焼き直しですが、観光情報です。- タクシー事情
- アラジャ修道院(Aladja manastir)
- エフクシノグラド離宮(Evksinograd)とヴァルナを一望する展望台
- ポピティ・カマニ(Stone Forest)
- ローマ時代の浴場跡(The Romans Baths)
- 考古学博物館
- ヴァルナ大聖堂
- 考古学博物館

大聖堂で17時になりました。 その後は 大聖堂⇒試合会場⇒日本料理屋「Sushi Bar Sazae」⇒ホテル で1日が終わりました
コンスタンティンへレナとファイブスターホテル
ブルガリアフェンシング協会が用意したオフィシャルホテルはヴァルナ郊外のコンスタンティンへレナにあるVarna Grand Hotelです。 ホテルと近郊ガイドです。