Varna 2013 バルナと近郊観光ガイド ローマの浴場跡

トップ > varna2013>ローマの浴場跡

ローマの浴場跡

ヴァルナ市内に戻ります。
ヴァルナ市内で見るべきところ、まずは「ローマ時代の浴場跡」です。

展望台とストーン・フォレストはタクシー運転手のお勧めでしたが、もうお勧めはないようです。
ストーン・フォレストを見終わった後、「次はどこに行きたい?」と聞いてきます。

私は「ろーまんばすに行って」と言います。通じません。
数回「ろーまんばす」と言っても通じず、試しに「てるめ」と言うと、
「あぁ、ろーまんてるまえかぁ、わかったぁ」との返答です。

私が事前に見ていた英語版のサイトでは「Roman Bath」という表現が多かったですが、
「てるまえ」のほうが通じるのか、あるいは私の発音の問題で通じなかったのかはわかりません。
いずれにしろ、タクシーはヴァルナ市内に戻ります。

例によってブルガリア オフィシャル観光サイトを見ると、
ヴァルナのページ(http://bulgariatravel.org/ja/object/205/Varna_grad)に
「面積7000平方メートルの、バルカン半島最大のローマ公衆浴場の跡があります。
ヨーロッパでは、ローマのカラカラ浴場、ディオクレツィアヌス浴場、
そしてドイツ・トリール市のトレヴィラ浴場に次ぐ、4番目の規模を誇ります。」
との記述があります。
http://bulgariatravel.org/ja/object/92/Rimski_termi_Varnaのページにも紹介があります。)

約1800年前の遺跡です。
市内ですし、1時間未満で見終えることができますので
ヴァルナに行くことがあったら、お勧めです。
ですが、ホテルに戻った後、同行者が、他の日本人選手に
「すばらしかった。ローマ時代の浴場跡として世界第4位」とここの話をすると、
すかさず「私は1位を見たことあるよ」と言ってきました。

1位と2位はローマにあります。日本からはヴァルナよりはるかに行きやすいローマにあります。
3位のトリール(トリーアと呼ぶのが一般的です。)の浴場跡は日本から行きやすいわけではないですが
世界遺産「トリーアのローマ遺跡群、聖ペテロ大聖堂、聖母聖堂」の一部です。

4位は4位なのでしょう。
さらに4位はあくまで「規模」の話であり、質では何番目なのか・・・。
たとえば「イングランド・バースのローマ浴場を知っている日本人」と
「ヴァルナのローマ浴場を知っている日本人」なら
前者が圧倒的に多いですよね。多分。。。

「ローマ時代の遺跡を見る」を目的にヨーロッパに行くなら、当然ヴァルナではなくローマです。
でもヴァルナに行ったついでに観光なら、ここは必見です。

それからヴァルナの良いところとして・・・・・
20人程度の団体と一緒になりましたが、他の観光客はそれだけ。
遺跡はそれなりの大きさがありまので、20人は気にならず、
ゆっくりと見ることが出来ました。

反面、管理状態はあまりよくないように感じました。
観光資源を有効活用してほしいとも感じました。
頑張れヴァルナ。頑張れブルガリア。

Varna参戦記録

ヴァルナと近郊ガイド

経由地イスタンブール

ページのトップへ戻る